- 2020年11月10日
- 2020年12月22日
レゴエデュケーションSPIKEでプログラミングしてみた感想をまとめ
レゴエデュケーションSPIKEでプログラミングを体験してみました。 レゴエデュケーションSPIKEは、小学校高学年向けのレゴブロックとプログラミングが融合したプログラミング教材。 対象年齢は8歳以上となっています。 レゴのプログラミング教材としては […]
レゴエデュケーションSPIKEでプログラミングを体験してみました。 レゴエデュケーションSPIKEは、小学校高学年向けのレゴブロックとプログラミングが融合したプログラミング教材。 対象年齢は8歳以上となっています。 レゴのプログラミング教材としては […]
加藤紀子さんの著書 子育てベスト100「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」 を読んでみました。 親として子どもに何をしてあげられるのか? 子どもをもつ親としての至上命題として、日々自問自答・悪戦苦闘しているお父さん・お母さんが多いのではないでし […]
愛知県にある人気のトランポリンパーク Mr.JUMP(ミスタージャンプ)大高店 に行ってきました。 トランポリンパークデビューの感想は、 「ストレスがぶっ飛んだぜ!」 の一言。 様々なサイズのトランポリンをはじめ クライミングウォール 急滑降スライダ […]
2019年12月13日公開の映画「ぼくらの7日間戦争」を観てきました。 子ども2人を連れて。 “大人(親)に挑戦を挑む!!” という映画を親子で観ました(笑) 観ることに至った経緯としては 子どもが「ぼくらのシリーズ」の小説を読んでいたこと 自分が子 […]
「一流の育て方」という書籍を読んだので口コミレビューします。 最初はビジネスにおける部下育成本かと思って手に取ったのが、この本との出会い。 ですが、話のメインとなるのは、実は子育ての内容。 それに付随してビジネスにおける部下育成にもつながるといった内 […]
愛知県には「Mr.JUMP(ミスタージャンプ)というトランポリン施設があります。 店舗は全部で3施設。 大高店(名古屋市緑区) 守山店(名古屋市守山区) 扶桑店(丹羽郡扶桑町) 近くの店舗に行こうかなと公式ホームページを調べたところ、施設によって規模 […]
愛知県名古屋市にあるサンビーチ日光川へ行ってきました。 サンビーチ日光川といえば、名古屋のワイキキビーチ。 常夏のリゾート地気分を満喫できるスポットです。 夏休みに子どもを連れてサンビーチ日光川に行ってきました。 駐車場やプールの込み具合、プール情報 […]
サンビーチ日光川といえば、名古屋のワイキキ・ビーチと言われる人気のプール。 白い砂浜に大型スライダー、ウェーブプールなど多彩です。 南洋のリゾート地の海辺をイメージして造られているので、ハワイに行かなくとも南国気分が味わえます。 子どもが飛行機が苦手 […]
2019年の父の日はいつ? 2019年は6月16日の日曜日が父の日です。 父の日は毎年6月の第3日曜日と決められています。 母の日はイベントとして確立してるけど、父の日は意外と忘れがち。 自分は父になって10年目。 今年の父の日ギフトは晩ごはん+ティ […]
Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY” 2019年4月20日の福岡ヤフオク!ドームを皮切りにツアーがスタートしています。 2019.4.20 – 4.21 福岡 福岡ヤフオク!ドー […]