イオンの株はいつ買うべき?絶好の買い時のタイミングを徹底考察

株主優待株として人気の高いイオン株。

保有するなら値下がりしたタイミングでできるだけ安く購入したいところ。

「イオンの株はいつ買うべき?」

という疑問に対して、3つの切り口から買い時のタイミングを考察してみました。

切り口は

  1. 権利落ちのタイミング
  2. 決算発表のタイミング
  3. 株価上昇トレンドのタイミング

の3つ。

考察結果から出た答えは

「決算発表」×「株価上昇トレンド」のタイミング

で購入が良さそうだということ。

最終的には自己責任で購入することになりますが、できるだけ安く購入するための情報として参考になれば幸いです。

Sponsored Link

権利落ちのタイミング

イオン株の権利確定日は「2月末」と「8月末」

株主優待株でよく言われるのが

「権利落ちのタイミングで買え」

と。

株主優待目的に買った人が権利確定後に売り出すため株価が下がる。

その値下がったタイミングで買う!

という手法。

イオン株の過去3年間の株価の推移をまとめてみました。

権利確定日権利確定日
の株価
権利落ち日
の株価
次回権利確定日
までの間の最安値
権利確定日から
1ヶ月以内?
2020/02/262,1712,075(↓)1,883
2019/08/281,8421,859.5(↑)1,8561ヶ月以内
2019/02/262,3252,352.5(↑)1,863
2018/08/292,3592,410(↑)2,165
2018/02/261,8261,822.5(↓)1,745.51ヶ月以内
2017/08/291,6211,624.5(↑)1,583.51ヶ月以内

直近で権利確定日の翌日(権利落ち日)に株価が下がったのは2回だけ。

4回は権利落ち日に株価が上がっています。

このことから言えることは

権利落ち日には値下がりすると予想して買いが先行する傾向がある

ということ。

また、次回権利確定日までの期間で、権利確定日から1ヶ月以内に最安値になったのは3回。

つまり

権利落ちのタイミング(権利確定日から1ヶ月以内)で値下がりするのは50%の確率である

ということ。

この結果から、

必ずしも権利落ちのタイミングで焦って買う必要はない

と言えます。

決算発表のタイミング

権利確定ともう1つ株価が変動するタイミングがあります。

その転機は「決算発表」

決算内容の如何によって株価が大きく変動します。

上場企業は四半期ごと(3ヶ月ごと)の業績を外部に公表する必要があります。

具体的には四半期ごとに四半期報告書(決算報告)を提出します。

3ヶ月ごとに業績が発表されるので、投資家はその情報をもとに投資判断します。

ゆえに、決算発表前後には株価が変動することが多いです。

好業績予想であれば株価は上昇するし、予想に反して業績が悪化すれば株価は下降します。

イオン株は、

  • 7月(第一四半期)
  • 10月(第二四半期)
  • 1月(第三四半期)
  • 4月(本決算)

の10日前後で決算発表されます。

「この期は業績良さそうだな」

「新型コロナウィルスの影響で来期は業績悪そうだな」

と業績を予測しながら投資判断をします。

2019年2月期の決算前後の株価を見てみました。

決算発表10日前決算発表日決算発表10日後
7月(第一四半期)1,846.51,9741,881(↓)
10月(第二四半期)2,0341,9832,198.5(↑)
1月(第三四半期)2,3022,2802,252(↓)
4月(本決算)2,4062,113.52,140.5(↑)

2019年2月期だけで言えば、

  • 決算発表日に向けて株価が下降
  • 決算次第で株価が上昇 or 下降

という傾向がみられました。

「好決算が大きく期待できそう!」

というように好決算が確実視されないと下降傾向にありそうです。

決算発表されて業績が思わしくない場合、株価がナイアガラの滝のようにダダ下がりになりますからね。

イオンの株を買うタイミングの一つとして

決算前

はアリかもしれません。

株価上昇トレンドのタイミング

株価は多かれ少なかれ日々変動します。

株価チャートと毎日にらめっこしながら、

「株価が底値にきた!これから上昇しそう!」

というタイミングで買うという手法です。

カッコ良さげに聞こえますが、いわゆる一般的な手法です(笑)

株価の動きには

  • 上昇トレンド
  • 横ばい
  • 下降トレンド

の3つのトレンドがあります。

好業績が続けば株価は上昇するし、世界経済が不安視されれば株価は下降します。

株価は本当にいろんな要因で変動します。

業績や世界の動向をトータル的に見ながら、できるだけ値下がりしたタイミングで購入することがベストです。

まずはイオンの株価チャートをじっくり見てみましょう。

じっくり株価チャートを見ることで見えてくることがあります。

「この流れだと明日は上がるだろう」

「しばらく下降が続きそうだ」

と。

当然100%当たることはありませんが、じっと株価チャートを見ていると当たる確率が上がります。

もし不安なら、実際には買わず「エア投資」をしてみましょう。

予想が当たる確率が高くなってきたらチャートを読み取るチカラがついた証拠です。

まとめ

イオン株はいつ買うのがベスト?

という疑問に対して考察してみました。

「イオン株を買うなら株主優待の権利落ちのタイミングだ!」

という記事をチラホラ見かけますが、データでみると必ずしも株価は値下がりはしないことが分かりました。

1つのタイミングとしては

決算発表前後
  • 好決算が期待されると株価は上昇傾向
  • 業績が不安視されると株価は下降傾向

になります。

株価が値下がったタイミングで割安でイオン株をゲットできるのがベスト。

しかし!

株のプロでも底値の見極めはキビシイと言われています。

とはいえ!

株価は「上から下へ」「下から上へ」変動するもの。

理想は下降トレンドが続いて底値をついたタイミング。

ですが!

株式には下記の格言があります。

「アタマとシッポはくれてやれ」

と。

最安値で買いたい!

最高値で売りたい!

という心理が働きますが、プロの投資家でも「最高値」「最安値」を的中させることはむずかしいのです。

決算前後を軸に株価チャートをじっくり見ながら

  • 世界情勢
  • 経済の動向
  • イオンの業績

を冷静に見極めてイオン株を購入しましょう。

I wish you all the best!

関連記事

本記事では イオンの権利確定日はいつ? イオンの配当金はいつ入るの? イオン配当金の受け取り方法は? という疑問にお答えします。 株主優待で人気のイオン株(8267) イオンの権利確定日は8月末と2月末。 こ[…]

Sponsored Link
Sponsored Link
最新情報をチェックしよう!